月 |
日(曜) |
時間 |
場所 |
イベント内容 |
コメント |
5
|
18日(土) |
9:00〜12:00
(小雨決行) |
大浜海岸周辺 |
角島・春の野草観察会
|
自然館周辺を歩きながら、春の島内に咲く特色ある植物や外来種等を観察します |
5/27〜7/30
|
終日 |
つのしま
自然館 |
角島・春の野草観察会
写真展 |
春の野草観察会の様子を写真展示
|
8 |
4日(日)
|
9:00〜12:00
(小雨決行) |
つのしま
自然館周辺 |
角島・親子で海辺の
昆虫観察会 |
自然館からキャンプ場、大浜海岸へ出かけ、浜辺の昆虫を観察します。
クワガタのプレゼントがあります。 |
8/13〜10/18 |
終日 |
つのしま
自然館
|
海辺の昆虫観察会
写真展 |
海辺の昆虫観察会の様子を写真展示 |
10 |
19日(土) |
10:00〜12:30 |
自然館
大浜キャンプ場 |
角島古代体験会
|
島内に粘土層が見つかり、その中から4万年前の埋没林が発見されました。
黒く焦げた木は何を物語っているのでしょうか。
火起こしを体験し、焼イモを食べよう! |
10/26〜1/31 |
終日 |
つのしま
自然館
|
角島古代体験会
写真展 |
古代体験会の様子を写真展示 |
27日(日) |
10:00〜11:00 |
牧崎の畑 |
ダルマギクの植苗 |
豊北町在住の住民や小・中学生と共に植苗し、自然保護の意識を高めます |
11/10〜1/31 |
終日 |
つのしま
自然館 |
ダルマギクの植苗
写真展 |
ダルマギクの植苗の様子を写真展示 |
11 |
2日(土) |
9:00〜13:30
(小雨決行) |
島内各地 |
秋のバードウォッチング
|
角島の牧崎や旧角島小学校、中道等で渡り鳥や秋の野鳥を観察します。 |
11/10〜1/31 |
終日 |
つのしま
自然館 |
秋のバードウォッチング
写真展 |
バードウォッチングの様子を写真展示 |
2 |
1日(土) |
9:00〜13:30
(小雨決行) |
大浜海岸
コバルトビーチ
周辺 |
打ち上げ貝観察会
|
角島大浜海岸やコバルトビーチに打ち上げられた貝を採集し名前を調べます。 |
2/9〜3/31 |
終日 |
つのしま
自然館 |
打ち上げ貝観察会
写真展 |
貝の観察会の様子を写真展示 |
★ 観察会参加費(含:保険料、資料代等) 200円(中学生以下は不要です) |
★観察会の日程は気象条件等で変更の可能性がございます。 |